SSブログ
かぎ針編み ブログトップ

かぎ針編みで編むクジラのあみぐるみ [かぎ針編み]

みなさんこんにちは[わーい(嬉しい顔)]
今回はかぎ針編みでクジラのあみぐるみを編んでみました。かぎ針編みは何でも形に出来るので楽しいですね[るんるん]あみぐるみは飾っても可愛いし、小さいものならキーホルダーにしても可愛いですね!野菜やフルーツのあみぐるみは子供のおままごとにもとてもいいです[わーい(嬉しい顔)]

スポンサーリンク







同じ編み図でも、編む糸や針の太さで仕上がりが大きくなったり小さくなったりします。

毛糸を2本取りや3本取りにしてもいいと思います。

↑画像の1番大きいクジラは3本取りで編み、中くらいのクジラは2本取り、1番小さいクジラは1本取りで編んでます。

色んな色で編んでも可愛いですね[わーい(嬉しい顔)]

スポンサーリンク






私はブルーとピンクでクジラの家族っぽくしてみました!



刺し目の位置によって表情が変わるので好きな位置に刺してください[るんるん]





↑このクマのあみぐるみも前回紹介していますので良かったら見てください[るんるん]

では、また~[手(パー)] ))

スポンサーリンク




かぎ針編みVステッチの編み方(編み図あり) [かぎ針編み]

みなさんこんにちは[わーい(嬉しい顔)]
今回はかぎ針編みで編むVステッチの編み方を紹介します!Vステッチは簡単で可愛いのでオススメです!ランチョンマットやクラッチバッグなど色んな物に応用できます[るんるん]では編み図を見てみましょう!

スポンサーリンク






作り目は3の倍数+2目です。
この編み図では12目+2目=14目
になっています。

作り目は編みたい大きさによって調整してください。

次に鎖編み3目で立ち上がり、鎖編みから数えて6目目の裏山に長編みを1目編みます。

そして、鎖編みを1目編んでさっき長編みを編んだ所にもう1度長編みを編みます。

これでひとつのVが出来ました。

次は、2目飛ばして次の目に長編み→鎖編み→同じ目に長編み。

これの繰り返しです。

最後は1目飛ばして長編みを1目編みます。

これで、一段目が編めました。

2段目は、鎖編み3目で立ち上がり1段目で鎖編みを編んだところを束にして長編み→鎖編み→長編みと編みます。

これの繰り返しです。




↑こんな感じになります!

スポンサーリンク





私はサイドにフリンジを付けてみました!
こうすると、端に残った糸を糸始末しなくて済むので楽です[わーい(嬉しい顔)]

段ごとに色を変えて編むととても可愛いです。
色によってだいぶ雰囲気も変わります。

コースターの様な小さいものから、玄関マットの様な大きな物まで作れます[るんるん]

私が編んだ物はランチョンマットサイズです!

プリンターのホコリよけにしようと思っています[わーい(嬉しい顔)]

半分に折ってクラッチバッグにしても可愛いと思います[るんるん]

ぜひ、みなさんもVステッチ編んでみてはいかがでしょうか[わーい(嬉しい顔)]



↑シェリは編み物の上に乗るのが大好きです[ほっとした顔]

スポンサーリンク




かぎ針編みで編むクマのあみぐるみ! [かぎ針編み]

みなさんこんにちは[わーい(嬉しい顔)]
今回はかぎ針編みでクマのあみぐるみを編んでみました。かぎ針編みは何でも形に出来るので楽しいですね[るんるん]あみぐるみは飾っても可愛いし、小さいものならキーホルダーにしても可愛いですね!野菜やフルーツのあみぐるみは子供のおままごとにもとてもいいです[わーい(嬉しい顔)]

スポンサーリンク









このクマのあみぐるみは、100円ショップダイソーのアクリル毛糸と刺し目と綿で作りました!

材料がすべて100園ショップで揃うので嬉しいですね[るんるん]

かぎ針7号で編んで、高さは15cmくらい。
編む糸の太さやかぎ針の号数で仕上がりを小さくしたり大きくしたり出来ます!

なんと、このあみぐるみは手足が動くんです[exclamation]
頭が重いので立つことはできませんが……[ふらふら]

スポンサーリンク




目を付ける位置によってだいぶ表情が変わります。
目を鼻の高さに揃えると可愛らしいお顔になります。

ピンク色の毛糸で丸いホッぺを付けても可愛いですね!




↑愛犬のトイプードルのしぇりちゃんと並べて撮ってみました[黒ハート]

か、可愛い[黒ハート]

大満足の仕上がりになりました[ぴかぴか(新しい)]

このクマのあみぐるみは、姪っ子がとっても気に入ってくれたのでプレゼントしました[わーい(嬉しい顔)]




↑帽子も編んで被せてみました[るんるん]

隣にいるクジラは以前編んだものです!

次回紹介しまーす〓

では、また~[手(パー)] ))

関連記事

我が家の愛犬ラブ 

羊毛フェルトで作るヘアゴムの作り方!

かぎ針編みで編む楕円形の編み方『編み図あり』

かぎ針編みで編むフルーツのエコたわし!

トイプードルの子犬の里親になる!

スポンサーリンク



かぎ針編みで編むフルーツのエコたわし! [かぎ針編み]

こんにちは[わーい(嬉しい顔)]
みなさん、エコたわしってご存知ですか?編み物をしていると、どうしても余り糸が出来てしまいますよね。そんな余り糸を使ってかぎ針編みで編むフルーツのエコたわしを作ってみました!




スポンサーリンク





アクリル毛糸で作るエコたわしはとっても万能なんです
[指でOK][ぴかぴか(新しい)]


例えば……
[新月]食器洗い
[新月]シンク
[新月]お風呂
[新月]窓ガラス
[新月]網戸

濡らさずに使えばさまざなホコリ取りにも使えます

もちろん洗って繰り返し使えます!

アクリル毛糸は色も豊富にありますし、かぎ針編みなら色んな形に編むことができます!


例えば……
[新月]お花
[新月]葉っぱ
[新月]
[新月]三角
[新月]四角
[新月]五角形
[新月]
[新月]ハート
[新月]フルーツ
[新月]肉球
[新月]動物

今、思い付いただけでもこれだけあります!
アイディア次第でもっと色んなエコたわしが編めると思います[るんるん]

スポンサーリンク





今回は黄色い毛糸が余っていたのでオレンジのエコたわしを作ってみました[るんるん]

手作りだと用途に合わせて大きさも自分で決められるのでとってもいいですね!

ほんの少し緑色の毛糸も余っていたので葉っぱを付けてみました!
白色の毛糸で刺繍をして完成です[ぴかぴか(新しい)]


とっても可愛くできました[黒ハート]

これなら掃除も楽しく出来ますね[るんるん]

もっと、色んなフルーツを編んでみたくなりました[るんるん]


みなさんも、ぜひアクリル毛糸でエコたわし作ってみてはいかがでしょうか[るんるん]

関連記事

羊毛フェルトで作るヘアゴムの作り方!

かぎ針編みで編む楕円形の編み方『編み図あり』

スポンサーリンク




かぎ針編みで編む楕円形の編み方『編み図あり』 [かぎ針編み]

みなさんこんにちは[わーい(嬉しい顔)]
今回はかぎ針編みで編む楕円形の編み方を紹介します!楕円形が編めるとバッグの底やランチョンマットなど更にかぎ針編みの作品の幅が広がりますね!では編み方を紹介します[るんるん]



スポンサーリンク





■編み図を見てみよう!






この編み図では、くさり編みの作り目が8目で5段までになっています。
目数は作りたい大きさに合わせて増減してください。作り目+立ち上がり1目になります。
編み図を見て分かる通り、真ん中の直線部分は段数が増えても目数の増減はありません。この編み図ですと1~5段まで真ん中の直線部分はすべて8目になっています。増し目をするのは、左右の半円になっている部分です。左右それぞれ3目づつ増し目していきます。3目→6目→9目→12目→15目と増えて行きます。増し目をする位置は重ならないようにずらして編むと綺麗な楕円形になっていきます。

■編み図にそって編んでみよう!





↑まず、くさり編みを8目編みます。これは何目でも構いません。大きくしたければ目数を増やしてください。そして、立ち上がりの1目を編みます。作り目8目+立ち上がり1目=9目になります。



↑次に作り目を裏返すと、編み地の真ん中にポコポコと山が出来ています。
これを裏山と言います。
立ち上がりの裏山は編みませんので、次の目(8目目)のくさり編みの裏山に
細編みを編みます。
同じようにすべて細編みを編み入れます。8目編みます。



↑細編みを8目編んだら、最初の細編みの頭と8目目の細編みの頭にマーカーを付けます。マーカーからマーカーまでは増し目無しでどの段も8目です。



↑ここからは増し目をして行きますので、最後の8目目と同じ目に3目細編みを編みます。そしたら編み地を時計回りにクルッと回して、また同じ目に1目編みます。その1目にマーカーを付けます。なので、最後の8目目は、合計で同じ目に5目細編みを編むことになります。
残りの7目にも細編みを編みます。



↑7目目の細編みを編んだらマーカーを付けます。先ほどカーブの部分でした増し目と同じように7目目と同じ目に3目細編みを編みます。そして、最初の細編みの頭に引き抜き編みをします。



↑2段目は立ち上がり1目で立ち上がって細編みをマーカーからマーカーまで8目編みます。マーカーは編んだら付け直してください。8目目まで編んだら次は3目すべて増し目をして6目にします。ひとつの目に細編みを2目づつ編み入れます。
編み地を時計回りにクルッ回してマーカーからマーカーまで8目編みます。先ほどのカーブ部分と同じように増し目をして6目にします。
そして、1目目の細編みの頭に引き抜きます。



↑3段目は立ち上がり1目で立ち上がって細編みをマーカーからマーカーまで8目編みます。マーカーは編んだら付け直してください。8目目まで編んだら次は(細編み1目+増し目)を3セット編みます。そうすると9目になります。次に編み地を時計回りにクルッ回してマーカーからマーカーまで8目編みます。先ほどのカーブ部分と同じように増し目をして9目にします。
そして、1目目の細編みの頭に引き抜きます。



↑4段目は立ち上がり1目で立ち上がって細編みをマーカーからマーカーまで8目編みます。マーカーは編んだら付け直してください。8目目まで編んだら次は(増し目+細編み2目)を3セット編みます。そうすると12目になります。次に編み地を時計回りにクルッ回してマーカーからマーカーまで8目編みます。先ほどのカーブ部分と同じように増し目をして12目にします。
そして、1目目の細編みの頭に引き抜きます。



↑5段目は立ち上がり1目で立ち上がって細編みをマーカーからマーカーまで8目編みます。マーカーは編んだら付け直してください。8目目まで編んだら次は(細編み2目+増し目+細編み1目)を3セット編みます。そうすると15目になります。
次は編み地を時計回りにクルッ回してマーカーからマーカーまで8目編みます。先ほどのカーブ部分と同じように増し目をして15目にします。
そして、1目目の細編みの頭に引き抜きます。
糸始末をして完成です!

スポンサーリンク





■まとめ



楕円形が編めると、バッグの底やカゴ、ランチョンマット、玄関マットなどが編めるようになり作品の幅が更に広がりますね[るんるん]
段数ごとに色を変えて編んでも楽しいと思います[わーい(嬉しい顔)]
ぜひ、かぎ針編みで編む楕円形、編んでみてください[るんるん]



関連記事

羊毛フェルトで作るヘアゴムの作り方!




■目次にもどる

スポンサーリンク




かぎ針編み ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。